女子中学生(JC) 部活 2010年01月24日 萎えた。せっかく書いたのにバックを押してしまいすべてパーに・・・めんどくさい。って事でJCのお話です。表彰式やってるくらいにはLapCenterにもう出てたみたいですね。そっち見てください。結論言っちゃうとやっぱスピードと体力と技術は大事です。巡航早くても技術がついていかないと意味はないし、技術があっても巡航が遅かったら意味は無い。ってことでしょうか?今回のJCはほんの些細なミスで順位が落ちたり上がったりしています。これはたぶん判断ミスや優柔不断などがあると簡単に落ちるという事です。要はアレです。決断はきっちりかっきりと。まあそんなことで。後余談ですが、2月7日に矢坂で関東リレーと言うものが行われますがうちの部活では何組かがエントリーしたそうです。ちなみに自分の所属している(登録した)チーム名は「PACKMEN」見ての通りです。男約三名がパックします。皆さん気をつけてください。そんなことはさておいて、今日行った所は思い出深いところで去年のゴールデンウィークあたりにOジャンボリーと言う大会が3日連続であってその二日目あたりに先輩と後輩合わせて3人で温泉に行ったときに通った道を少し通り、少し懐かしき日を思い出してしまいました。(このときは野宿という貴重な経験をしたので忘れようが無いです)いやはや。順位はそんなにいいとは言えないけど楽しめたし課題がはっきり見つかったし良しとしよう。 PR