忍者ブログ

狗の掃き溜め小屋

山狗の備忘録的な小屋です


キーボードクラッシャー!!

復習テストがあった。 おかげさまで哲学的思考モードに移行中。 とは言っても大した事を考えてるわけじゃない。 せいぜい宇宙の始まりに想いを馳せたり、教育の正しい姿について問いかけたりする程

ハヤテのごとく!

髪を切るついでにとりあえずハヤテのごとくを買ってきた。 何かがおかしい。 始めにそう思った。 何かがいつもと違う・・・ 始めは気付かなかった。 でも、冷静になってみてみると一つ思う。 「

ねぎま

オタクは文化です。 日本の伝統的文化もそうですがアニメ、漫画も既に日本の文化といっても過言ではないでしょう。 ただ問題は頭の固い日本人がオタクを認めようとしないことです。 そんなんでどうします?

8・15

8月15日。 ついにこの日がやってきた。 今日は俗に言う終戦記念日という。 幼少の頃から思ってきたことがある。 終戦記念日と呼ぶ事はいいことなのだろうか、と。 記念日という言葉はその日に

サイコ求めて3000里

愛しのHuのTPが30まで行ったのでFoに鞍替えです。 目標は目指せサイコウォンド。 でもそれまでの下準備が大変なんです。 とりあえずストミ1章(ハード)を何十週もまわらなきゃならん。 飽