
有川浩さんの本を読むのは久しぶりでした。
題名通りで阪急電車をメインにして書かれています。
別に阪急電車はどういうもので・・・
なんてことではありません。
阪急電車という限られた中での人間模様とか人の
五月病な気がする。
なんかだるい。
テストの結果はベクトルで満点を取れて嬉しかった。
生まれて始めてで一生満点なんて取れないと思っていたから・・・
確かに簡単だったけどでも、計算ミスすら無
昨日の話。
中間2日目が終わった。
そして少年は帰路に着いた。
家に着くドアを開ける。
ん?開かないぞ?・・・そうだ親は仕事に行って鍵は開いてないのか。
と思いカバンの中
今日my soul, your beats!を探したものの見つからずショック。
ということでアマゾンで購入だ!!!
完璧にテストは放棄する方針に・・・
My Soul, Your Bea
さて、明日から中間が始まります。
初日は軽く、数甲、現国です。
因みに数甲というのは一般の学校では数Ⅱ位に当たります。
数甲は微分なので楽勝でしょう。
少しlimの辺りが出されたら終わりま